2015年11月03日 [火]
11月3日
11月3日
桑原酒場は今年で112年(11)いわミ地方(3)にあります!の日です。
本日のおすすめは扶桑鶴。
島根県の石見地方、益田市にある桑原酒場が醸すお酒です。
扶桑とは、日本の古称。鶴は長寿のシンボル。
その鶴に造る人、飲む人共にあやかりたいと言う願いと初代店主の名の一字をとり、日本(扶桑)を代表する酒として鶴の様に羽ばたいて行きたいと思いを込めて命名されました。
優しい味わいで料理との相性抜群!
鱈と豆腐と白ネギの肝味噌煮と扶桑鶴のお燗、
合いマスダ~(人´▽`*)♪
本日も17時から営業します。
マサミ
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿